2019年10月27日(日)
昨日の予告通り、『長野市 災害ボランティアセンター 豊野サテライト』に入りました。

20191027 長野災ボラ一日目 001
20191027 長野災ボラ一日目 001

20191027 長野災ボラ一日目 002
20191027 長野災ボラ一日目 002
この地区は、最も水害のひどかった地区の一つで、このサテライトのある場所も1階部分が沈んだそうです。

20191027 長野災ボラ一日目 008
20191027 長野災ボラ一日目 008

20191027 長野災ボラ一日目 009
20191027 長野災ボラ一日目 009
よって建物が使えず、屋外サテライトになっています。

20191027 長野災ボラ一日目 003
20191027 長野災ボラ一日目 003

20191027 長野災ボラ一日目 004
20191027 長野災ボラ一日目 004

20191027 長野災ボラ一日目 005
20191027 長野災ボラ一日目 005

20191027 長野災ボラ一日目 006
20191027 長野災ボラ一日目 006

20191027 長野災ボラ一日目 007
20191027 長野災ボラ一日目 007
電気もなく、パソコンやプリンターを使うときだけ発電機を回している状態。
地面は、泥が堆積していて乾けば砂埃が舞い、濡れればドロ地獄となります。
今日の午前中は、時折日差しも出て暖かかったんですが、昼近くになり太陽が完全に雲の裏になると、一気に気温が下がり寒さが襲ってきました。
そして昼を過ぎると、予報になかった雨が降り出し、さらに寒くなると言った状態。

20191027 長野災ボラ一日目 010
20191027 長野災ボラ一日目 010

20191027 長野災ボラ一日目 011
20191027 長野災ボラ一日目 011
屋外作業組が、早い段階で戻り始めてきました。
まだ一日目、先は長いですが精一杯戦ってきます。