写真 台風19号 長野水害 災害ボラコ 2日目 2019年10月28日 2019/10/28(月) 長野市に入って2日目、被災した豊野地区と宿泊先のある長野駅周辺とのギャップが、あまりにもありすぎてちょっと戸惑ったりしています。 未だに家に帰れず避難所生活の方もいたりで、まだまだこれからな感じがします。 8日間の長野入りですが、それだけでいいのか...なんて考えてしまいます。 昨日の変な... Kazuhiko Hashimoto
写真 台風19号 長野水害 災害ボラコ 1日目 2019年10月27日 2019年10月27日(日) 昨日の予告通り、『長野市 災害ボランティアセンター 豊野サテライト』に入りました。 https://www.kazuchin.com/2019/10/26/post-2781/ この地区は、最も水害のひどかった地区の一つで、このサテライトのある場所も1階部分が沈んだそうです。 よって建... Kazuhiko Hashimoto
写真 明日から長野入り 2019年10月26日 毒を吐いてからおよそ4ヶ月、すっかりほかっていたこのブログですが、そろそろまた書き出そうかと。 9月『名古屋市港区総合防災訓練』・『三遠南信勉強交流会』 10月『第29期 名古屋市災害ボランティアコーディネーター養成講座』・『ぼうさいこくたい2019 @NAGOYA』 http://www.n-vnpo.city.na... Kazuhiko Hashimoto
一般 2019年6月27日 2019年6月27日(木) 人って怖いな 肯定的な意見は無視 否定的な意見を採用 話を聞くふりして結果は決まってた 言ったもん勝ちやったもん勝ち 黙って頑張るひとがバカをみる ごめん 何も変えることができなかった... Kazuhiko Hashimoto
写真 ちょこっと毒を吐く 2019年6月26日 2019年6月26日(水) 苛立ちを覆い隠そうとすると、気持ちに亀裂が入って押し殺している感情が溢れ出ようとする。 吐き出せず我慢しか許されない状況で、どのように立ち居振る舞えばいいのか。 身体と心のバランスがとれなくなり、壊れていく状況でいつまで我慢すればいいのだろう。 やることもやらずに文句ばっかり言う・やってるふ... Kazuhiko Hashimoto
写真 気分転換な... 2019年6月25日 2019年6月25日(火) 今日は朝から雲ひとつない良い天気。 陽の光もとても強く、気持ちいい朝でした。 目で見て全身で陽の光を浴びて、それはそれは気持ちいいんですけど。 写真に撮るとなると話は別でして。 以前にも書いたと思いますが、つまらないんですよ。 「これがいい」っていう方ももちろんいますが、わたし的にはつまら... Kazuhiko Hashimoto
写真 雨のち曇り... 2019年6月24日 2019年6月24日(月) 昨日の日曜日は、曇ってはいたものの蒸し暑い一日でした。 その夜は結構な雨模様、風も少しあって開けた窓から雨が吹き込んできそうだったので、窓を閉めてエアコンのスイッチオン。 壊れかけてた扇風機は、新調しましたがやっぱりエアコンにはかないません。 そんな家のエアコンですが、これまた古くて『199... Kazuhiko Hashimoto
写真 久しぶりの雨なし 2019年6月23日 2019年6月23日(日) ここ2週、先週・先々週と雨やらその影響やらで体が動かせていませんでした。 体調が悪かったのでそれはそれで都合が良かったんですけど。 今日は体調も良く、久しぶりのソフトボールです。 朝は球場のある公園の清掃活動から。 ほぼ月イチで清掃をするんですが、やっぱり空き缶のポイ捨てや煙草の吸殻・お弁当... Kazuhiko Hashimoto